2025年02月28日
凪だ
今日は凪気温も高めでしたが、時折雨が降るハッキリしない天気でも有りました。明日、明後日も今の予報なら行けそうかな?後は上手く潮が動いてくれたら……てすが。上手いこと魚の居る所探さないとね。明日から3月。タイ網も解禁。引かれた後の所に入らない様に気を付けて...
浜名湖湖畔に住むコンドーの日記 釣や浜名湖の様子をメインに思ったことなどを日記代わりに書いて行きます
2025年02月28日
今日は凪気温も高めでしたが、時折雨が降るハッキリしない天気でも有りました。明日、明後日も今の予報なら行けそうかな?後は上手く潮が動いてくれたら……てすが。上手いこと魚の居る所探さないとね。明日から3月。タイ網も解禁。引かれた後の所に入らない様に気を付けて...
2025年02月27日
今日もブンブン。試験の為に蒲郡に行って来ましたが、途中列車から見える三河湾もウサギが飛んで居ました。でも気温は高く、風の当たらない日向に居ると上着要らないほど。予定より早く試験終わったので、帰りに蒲郡で夕飯でも………と思って居ましたが、空いている店も無く...
2025年02月26日
今日また風が強い日に戻ってしまいました。でも、陽射しは暖かなものでした。何回かは寒の戻りもあるでしょうがね。明日は久しぶりの試験。落とさんように頑張らないと。今日のランニング練習で初めて厚底カーボンシャンク入ったシューズを試しに履いて見ましたが、やはり...
2025年02月25日
朝のうち少し風が残って居ましたが、日が昇ると風は穏やかになり、暖かい陽射しになって来ました。春近い事を感じる日に。ま、あと何回かは寒の戻りもあるでしょうが一雨毎に暖かいなって行くと思われます今日業者の方と話ししたのですが、その方はサーフィンする見たいで...
2025年02月24日
今日も爆風続きの浜名湖。朝は多少ましか?と思いましたが昼間から夜にはブンブンに戻って居ます。ホント今回の冬型は長く続きますね。しかも冷えますねえ。でも3月に入ると少し暖かくなりそうな感じ?でも3月は水温最も低くなる時期でもありますけとね。昨年余り良く無か...
2025年02月19日
2025年02月17日
昼から風強まる予報だったので、早上がり前提で集まって頂き出ました。前半は底物5目とアジ・サバが希望だったので、少し深めのラインを中心に狙うも今一つ。浅めで白アマ狙った船はマアマア結果出して居たのでゲームプランミスでした。赤アマダイ狙って居るときにマアマ...
2025年02月15日
ご存知結果潮動かず苦戦
2025年02月13日
雨からの爆風ですが今回はレベルが少し違って居て、風の音が半端無いです。今朝は少し暖かいか?と思ったのですが、夜に入り冷え込んで居ます。また寒くなるのかな?週末の予報がコロコロ変わり読みにくいですが、雨前の凪になってくれると良いですね。
2025年02月12日
今日は雨前の凪。ホント久しぶりに凪ぎました。で、夜はしっかりと雨。普通なら2月半ば位から一雨毎に春を感じる様になるものですが、この冬は中々しぶとく来週もまた冷えるみたい。ま、この前見たいな強烈寒波が来るとは思っていませんがそのとおりになるかなぁ?湖内は...
2025年02月11日
今日もブンブン。休船になったので、多少の風なら調査にいこうかと思って居ましたが、それも無理そうな風。諦めてゆっくり起きてから山の方の温泉に。今シーズン下ろしたスタッドレスタイヤと未だまともに使った事無い四駆の具合を確かめたいのも有ったしね。良い温泉でぽ...
2025年02月08日
今日は爆風休船。しかし陸の仕事が入りお仕事。働き者???(笑)朝陸の仕事に向かおうと外に出ると薄っすら雪化粧。そして西の空は雪雲。2番鉄橋や1番鉄橋の橋の上は多少凍って居ました。山の方に行く用事有るかと年明けからスタッドレスはいていましたが、初めて役に立...
2025年02月07日
今日も冷たい風が強く朝は冷え込んで居ました。目が覚めても布団から出たく無くてグズグズしている時間が長い週間でした。今週末も爆風。で休船建国記念の日も難しいかなぁ?翌日の水曜日の予報が前倒しになってくれると良いのですけどね。ま、自己中心な意見ですが。(水...
2025年02月06日
爆風。しかも冷たい風の。朝は比較的穏やかでしたが、この冬初めての氷点下なもので画像取る時に手が悴んでいました。しかし今回の冬型は長いみたいて今週末から更に伸びて来週中頃まで低温と強風続きそうな感じ。今日も部屋の温度が中々上がらず、夕飯の間は窓側の半身が...
2025年02月05日
今日も爆風。しかも山沿いやみかわは雪でそこから吹いて来る風が冷たい!この冬初めて一度きったのでは?ま、雪国の方からすれば暖かくて良いねえと言われそうですが。夕方山沿いに大きな雪雲有るな?と思っていたら短い時間でしたが風華が舞っていましたが。これもこの冬...
2025年02月04日
今日も風が強い一日。しかもつめたい!愛知の方角みると雪雲で時折飛んて来て雨になったのが落ちてきていました。今週末まで冬型強まりそうで風が殆ど落ちませんねぇ。気温も下がって来てて外で仕事してると手が冷たくなります。この冬1番の冬型かなあ?
2025年02月03日
今日も昼前から爆風。今週は爆風の日が多そうですね~。昨晩は節分で豆まきして恵方巻き食べて。一応年の区切りですからしっかりやって置きました。昨日船の係船ポールにフジツボ付いて輪っかが引っかかる可能性有るのでフジツボ取りやっていましたが、落ちたフジツボに黒...
2025年02月02日
風の為に出船時間を遅くして出掛け、太刀場近くのアジ・サバスタート。コチラはマアマア喰ってくれてお土産確保。太刀はマアマアの反応ながら、途中居なくなったり居る場所が狭かったりと好調と言う感じではなかったのと、お客様が慣れないテンヤだったので合わせのタイミ...
2025年01月30日
今日も東京にお出かけ。東京は風も穏やかで日中は暖かさでしたが、夕方からは少し冷えて来ましたが我慢出来ない感じではなく薄着のママ新幹線に。が、浜松着くと風が強く更に冷たい!弁天島着くと更に風が強く寒い!ザックから上着出してネックウォーマーと帽子手袋出して...
2025年01月29日
今日も爆風。明日も明後日も?もしかすると土曜日朝まで風が残るかも?になって来ました。良く吹きます。気温も下がって居ますね。家の給湯器がもう古いので熱交換効率悪く、外気温下がるとホントお湯の温度が下がり、シャワーも熱くならないので外気温下がったのが実感出...